MESSAGE
メッセージ

ぴゅあプロダクション代表MIKI(ライバー名)
正社員で働きながらライバーとして活動しています。代表のMIKIです。
プライベートでは中学生と小学校高学年のママとして子育て中です。
人前で披露できる特技も取り柄もない、普通の働くママだった私が、ライブ配信をきっかけにファンの方に応援していただけるようになり、それをきっかけに多くの変化を経験しました。
美容意識が高まってネイルや美容院などに目を向けるようになったり、旅行に行ったり、撮影に参加したり、ライブ配信を始めてから毎日がキラキラし始めました。
自分が体験したこの変化をもっと多くの女性に体験してもらい沢山の女性に輝いて欲しいという思いで、これまれのノウハウを生かしてサポートに当たっています。
BIOGRAPHY実績
-
2024.07ミコライブにて配信開始
2024.07登竜門vo39 1位
2024.09ウィークリーイベント 1位
2024.10ハロウィンイベント 1位
2024.10ミコライブJAPAN 月間 1位
2024.11ドラゴンダンジョン 1位
2024.11ライブコマース 1位
2024.12京都駅広告 1位
-
2025.01あけおめギフト王 1位
2025.01ウィンターベア 1位
2025.02ペガサスジャーニー 1位
2025.03ミコライブJAPAN 月間 1位
2025.04TVer CM出演 1位
2025.06関西三大祭り&京阪電車ジャック 1位
2025.06ミコライブJAPAN 月間 1位
2025.07京都コレクション ランウェイ 1位
INTERVIEW
代表インタビュー
ぴゅあプロダクションへの想い
ライバーの成長を応援するぴゅあプロダクション立ち上げへの想いをお届けします。
Q.なぜ、ライバー事務所を立ち上げに踏み切ったのですか?
仲間と助け合える
ライバーコミュニティをつくりたかった
ライブ配信を始めてすぐ、応援してくださるファンの方ができたり、本業を超える収入があったりと、嬉しい変化を感じました。
ただ、右も左もわからない状態で不安があったのは事実ですし、やっぱりトップライバーになるまでには試行錯誤もありました。ファンの方のサポートは心の支えでしたが、同じ立場のライバーの方との交流も大きな力になりました。
トップライバーになった今、あの頃の私のように不安な思いを持ったライバーの手助けができるのではないかと思い立ち、誰かの夢を支えるライバーコミュニティをつくりたいという思いが芽生え、それが事務所設立というかたちになりました。
Q.ライバーへのサポートのこだわりや強みはありますか?
ライバー目線のレクチャーを
寄り添った個別サポートで
私自身が、ライバーとして配信をしているからこそ、つまずきやすいポイントや、病んでしまったり自信がなくなって配信をつけるのが怖くなってしまう気持ちがよくわかります。なかなか立ち直れなかったり、人と比べてしまったりしてしまうこともあると思います。
ライバー活動に正解はないので、一人ひとりに合わせたアドバイスを心がけています。ぴゅあプロダクションは地域に密着した少人数制のライバー事務所なので、オンライン面談に加えて、対面での面談も行っており、相談しやすい環境を整えています。やっぱり、安心できるのは支えてくれる「人」の存在だと思うので、丁寧にサポートしていけることが、ぴゅあプロダクションの強みです。
Q.これからのライブ配信と、ぴゅあプロダクションの未来
ライブ配信にはチャンスが広がっている
私たちは夢を叶える場所へ
ライブ配信は今、とても身近なものになっていて、ユーチューブよりも大きな金額が動いていると言われています。
私自身も最初は「やってみようかな」くらいの気持ちで始めましたが、いつの間にか大きく人生が変わるほどの経験になっていました。そんなふうに自分の可能性を広げていくライバーの方はこれからも増えていくことと思います。私たちは、そんなライバーの方が、安心して目標や夢を叶えられる場所になりたいと考えています。
ぴゅあプロダクションは、あなたの挑戦を応援します。
